家事って工夫

先日友人に誘われて、友の会の家計講習会に参加しました。

 

30代40代の登壇者がご自身のご家庭の家計簿を見せながら、

 

予算と支出を説明しました。

 

予算通りにできなかった予定の理由や次年度への対策、

 

住宅ローンをどうやってきめて

 

いったかなどを

 

はなされていました。我が家にはローンが組める可能性すらないので、

 

途中から関係ない話かな、と思いましたが、おとなしく座っていました。

 

御主人ががダブルワークされているとのことで、ご時世だなと

 

思いました。(うちのオットもやってくれ~)

 

吹き抜けの家だと冷暖房が効くそうです。

 

1か月の主菜を決めるだけでも、食費が減るとのお話は

取り入れたいと思いました。

 

家計簿を続けるコツは

「リビング・食卓などにすぐ届くところに置くこと。」

だそうです。

 

販売に立たれていた、友の会の年配の方が

使途不明金は追求せずに、そのままにしてるのよ。」「これ私の家計簿」と

実際の記録を見せてくれました。

当座と家計簿2冊遣い。経理に近い感じですね。

 

これはハードル高そう。最初は一冊でもいいそう。

 

そこまで予算がとれないので、

 

ダイソーの家計簿でできる範囲のことを取り入れたいと思います。